施術内容

からだリセット療法叩いたり、揉んだり、ボキボキしない
全く痛みのない整体法

からだリセット療法は、呼吸に合わせた優しい施術をすることで脳に良い影響を与え、病気や痛みが出る前の健康なカラダに自然治癒力によって戻していきます。叩いたり、揉んだり、ボキボキしない、今までの常識をくつがえす、安全で全く痛みのない整体法です。
患者様が本当に困って最後にいらっしゃるのが、保険の利かない整体院です。よくなる整体院東根では、患者様の最後の砦として全身全霊で施術いたします。

カラダが歪む原因とは?

カラダが歪む原因とは?
  • 仕事・スポーツによる
    長時間の同一姿勢・不良姿勢など
  • 転倒・交通事故など
  • 軽い身体のコリをほぐしたい
  • 極度の緊張・ストレス・精神的ショックなど
  • 薬の濫用・副作用・偏った食生活など

からだリセット療法は、
これら全ての原因において
改善をサポートします

なぜコリや痛みなどの症状が改善するの?

何らかの原因によってカラダが歪んでしまうと、人に本来備わっている「自然治癒力」が正常に働かなくなります。
そうすると、コリや痛み、不快な症状、病気などのカラダの不調を、自分自身の力だけでは治せなくなってしまうのです。これは逆に考えると、カラダの歪みを全て取り除けば、その人に本来備わっている「自然治癒力」は正常に働き出し、症状や病気を自ら治すことが出来ると言えるのです。

からだリセット療法の特徴

からだリセット療法の特徴
  • カラダに優しく安全&無痛
  • 呼吸に合わせた自然な動きで施術
  • 叩いたり、揉んだり、ボキボキしない
  • 機械を使わず手技のみ
  • 長時間の施術はいたしません

はじめての方に
おすすめのメニュー

痛い1カ所を
ポイントで施術

【ワンポイント整体】

【ワンポイント整体】

詳細はこちら

ご希望に合わせた
オーダーメイドの施術

【きぼう整体】

【きぼう整体】

詳細はこちら

オーダーメイドの施術&
セルフケア指導

【スペシャル整体】

【スペシャル整体】

詳細はこちら

症例集

立派な体格をしてても、赤ちゃんの抱っこで腰痛

立派な体格をしてても、赤ちゃんの抱っこで腰痛
本日20回目のMさん(自営業)会社員

時折、肩こりや腰痛でやってきます。

昨日久しぶりに来院されました。

お子さんを抱っこして腰を痛めたようです。

じっとしてる分には問題ありませんが、

イスからの立ち座り、前屈動作、身体を捻る動作で

腰にピクッと激痛が走ります。

Mさん、かなりガッシリした筋肉質の大柄な方。

ですが、お仕事はデスクワークのみですので、

普段から猫背気味、そして姿勢が崩れています。

その体躯で猫背であれば、上半身の体重だけで腰に負担がかかるでしょう。

昨日は腰背部を中心に緩めていきました。

当初、膝を立てたりするだけでも腰に響いていましたが、

徐々に筋肉が緩むにつれて、いろんな動作でも響かなくなりました。

立ち上がると

「おぉ~いい!さすが!」

と何度も受けていただいているので、

私のやる事も分かっていてお褒めの言葉をいただきました。

本日は前回より和らいだ状態でいらっしゃっいましたが、

まだ痛みは完全に消えてはいないので同様の調整を試みました。

しっかり緩めると、スムーズに立ち上がれましたので、

明日以降どうなるでしょうか?

一切農作業をしたことがなかった人が…

一切農作業をしたことがなかった人が…
本日23回目のIさん(主婦)60代女性

膝の痛みで来院されていましたが落ちついて、

現在は1ヶ月に一度のメンテナンスで通われています。

さて先週は旦那さんの田植えのお手伝いをしたそうです。

元々Iさんは「農家の手伝いはしなくていい!」

と言われて嫁に来たそうで、

Iさんの両親からも「お前は体弱いから農家向きじゃない!」

と言われていたのを鵜呑みにしていたこともあり、

一切手つだった事がありませんでした。

ところが膝の辛さが和らぎ、

諦めていた「走る(駆け足程度ですが)」ことが出来るようになったら、

いろんな事にチャレンジしたくなり、

今回、田植えのお手伝いをすることになりました。

すると

「あんなに足首が固くて動かなかったのに、
 田んぼでこんな風にしゃがめるなんて!」

と嬉しくて頑張って角植えをしてしまったらしく、

腰痛、膝痛、肩痛を訴えてやってきました。

来月のご予約でしたが、我慢できなかったようですね。(苦笑)

しかし今回はどちらかと言うと、

身体の疲れからくる筋疲労のようです。

全身を丹念に緩めてバランスを取るだけで

かなり和らぎました。

身体を動かせる楽しみが出たとはいえ、

一気にでなく、少しずつ動かしてってくださいね。

なんせ数年ぶり、数十年ぶりに使う筋肉もあるかもしれませんからね。

和歌山旅行まえのギックリ腰

和歌山旅行まえのギックリ腰
腰部 でお悩み 過去の症例です。

本日50回目のOさん(主婦)60代女性

最近は骨格改造クラブの骨盤調整で来院されています。

ところが先日草取りで腰を痛め、ヒクヒクとした突発的な痛みがあります。

旦那さんとの和歌山旅行を前に、

「旅行キャンセルしなきゃいけないかな?」

と不安いっぱいでいらっしゃっていました。

48回目の時、骨盤周りを調整するとかなり和らいで帰られました。

しかし翌日いらっしゃると、

やっぱり同じような痛みに逆戻り。朝起きたら痛みがあったそうです。

そこで49回目の時には、

徹底的に腰背部を緩めていきました。

すると、とりあえずこの直後はすいすい歩けます。

少し不安気に歩いていましたが、

翌日から和歌山旅行です。

長時間の新幹線内での姿勢や動きをアドバイスしました。(飛行機は苦手)

そして本日。

和歌山土産をいただきました。ありがとうございます。

そして!!!

「心配してたけど、次の日から動くのに全然支障なかったの!
 カラッとして、おかげ様で歩けました!」

と嬉しいご報告です。

Oさんの旅行中、Oさんの妹さんがいらした際、

「Oさん、腰どうですかね?なんか連絡ありました?」

なんて心配して聞いてたんですが、

ほっと一安心なご報告を頂き胸をなで下ろしました。

よかったですね♪

そしてご馳走様です。

もっとみる